運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
205件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

しかし、国が全額補償するって決めたら千六百九十作ったという話ですよね。残念ながらそういう考え方になっているわけですよ。  前回質問したときに、じゃ、国保出産手当金傷病手当金、特に出産手当金だったかな、その条例を作るに当たって国が支援したらどうですかという話を一度聞いたんですよ。結局、それがあれば作るということなんですよ、今回のも。ですよね。

足立信也

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

で、今回コロナ全額補償するってなったら傷病手当金、条例作ったということは、必要性は皆さん理解していると。そこで、国が補助すれば作るんじゃないですかという話をしたわけですね。今、大臣が全額ならばと言われたので、まあ一部でも僕は違うと思いますけどね。まあそういうことです。あとは、必要性は分かっているということだから、国がどれだけ支援していくかという話だろうと思います。  

足立信也

2021-03-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

それから、休業支援金に変わっていく、制度としては残していくということを今表明されたけれども、基本、これ給与全額補償制度だったんですよね、使えば。ところが、休業支援金になって、また全額補償じゃないと、額減るということにつながるんじゃないかという懸念もあります。十分な補償になるように、これを強く求めておきたいと思います。  次に、国保の問題で、コロナ特例について聞きたいと思います。  

倉林明子

2021-02-03 第204回国会 参議院 内閣委員会、厚生労働委員会連合審査会 第1号

それからもう一つは、ちょっとこれ確認の質問になるんですが、昨日も我が党の高木かおり議員が参議院の本会議で、いわゆる接種に係る自治体の費用ですね、これはきちっと国が全額補償するのかと、この補償というか補填をするのかということで、昨日菅総理が答弁をしていただきました。

梅村聡

2020-04-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第20号

今回の補償につきましては、今御紹介いただいたように、企業あるいは事業者に対して休業要請をしたことによって出た損害について、その損害を補填する、補償する、全額補償するということをやっている国はどこにもないのでございますが、しかし、今回我々は、そうして、休業によって大変売上げが減った、収入が減ったところだけではなくて、いわば今回の事態によって大きく売上げが減少したところの事業者を幅広く対象として、今回の

安倍晋三

2020-04-27 第201回国会 衆議院 本会議 第21号

空きベッド確保による減収や専属の医療体制経費などを全額補償すべきです。  それ以外の医療機関も含め、どこも受診抑制患者数が激減し、政府医療費削減路線による経営悪化に拍車がかかり、次々倒産しかねません。  総理地域医療体制提供を維持するための財政措置をとるべきです。全国四百四十の公立・公的病院統廃合計画はきっぱり撤回するよう強く求めるものであります。  

笠井亮

2020-04-14 第201回国会 衆議院 本会議 第18号

政府の責任で、N95マスクやガウンなど個人防護具を全力で医療現場に供給し続けること、医療関係者に特別な手当をどんと出し、潜在医師潜在看護師に復職を大胆に呼びかけること、病床確保軽症者宿泊施設確保財政支援の抜本的な引上げ、発熱外来PCRセンターの設置と支援保健所体制検査体制抜本的強化病院経費増減収全額補償これらのための予算の大幅な拡充を強く求めるものであります。  

宮本徹

2020-04-10 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

今、本当に、一つは、例えば二十六条の休業手当が出てもやはり六割しか補償されない、全額補償してもいいわけですけれども、六割ということで補償になってしまうと、もともとの金額が少ないからなかなかこれでは生活できないとか、さっき言った雇用調整助成金は遅過ぎて難しいという話が本当に出てきております。ですので、本当に困っていらっしゃる皆さんにしっかり届くようにお願いをしたいというふうに思います。  

尾辻かな子

2020-03-11 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

加藤国務大臣 今の委員の中の全額補償というところが最大のポイントなんです。何をもって全額にするかというのは、正直言って我々もわからなかった。したがって、これまでは雇用のところしかできなかった。しかし、そこをどう踏み込んでいくのかということで、中でも議論しました。それから、フリーランスの方からもお話を聞きました。正直言って、これでいってほしいという答えはありませんでした。

加藤勝信

2020-03-11 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

給食費を返還せよとかそういったことはきのう打ち出されておりますが、給食業者に対する補償というのは、例えばの話、給食業者というのが、それぞれの地域教育委員会との契約に基づいての請負事業であれば、唐突にこの三月からもう要らないよと言われた場合にきちっと全額補償されなければならないし、そしてまた、そこで働く人たち、実際に私の地元の事務所にもそういった相談が来ておりますけれども、そこに非正規で働く女性がいきなり

牧義夫

2020-03-10 第201回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

これ今、さっきの、全額補償難しいとか、いろんな雇調金とかの金額の中で、本当にこのマイナポイントをこのタイミングでその金額として使うのが今の日本のコロナ対策の中で有用なのか、それとも、いや、違うところに使うべきなのかというのは、もちろんカードの普及という別のものはありますが、どうでしょうか。

田村まみ

2019-05-09 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

民主党時代に発生した宮崎県の口蹄疫では、議員立法で予防的殺処分と費用全額補償を定める改正案を提出し、実現をいたしました。被害農家に支払われる手当金も、これ非課税だったんですね。しかし、豚コレラの場合は手当金に課税される。同じような伝染病を伴って、民主党時代口蹄疫非課税、自民党になって豚コレラは課税、これ、現場は納得しないんじゃないでしょうか。いかがでしょうか。

徳永エリ

2019-04-11 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

そうじゃなくて、せっかく全額補償をすると言っているのに、何でその補償されないような、不支給の結果あるいは減額の結果になるような、そんなことになったのか。その補償をするから出荷しないでねとか虚偽の報告をしないでね、そのための全額補償なんですよ。それが徹底されていなかったのかと、そのことを確認しているんですよ。

森ゆうこ

2019-03-07 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

○田村(貴)委員 やはり、被害全額補償する制度になっていない、たてつけになっていないといったところで、大幅な改善が必要ではないかと思います。  種豚の場合でも、種豚は、純粋種実勢価格でも雄が十五万円程度、雌が十万円程度です。F1でも八万円程度します。しかし、家畜防疫互助基金では五万円程度。やはり足らないわけなんですよね。

田村貴昭